松戸市 / 某個人宅様
隠蔽配管施工で2台マルチエアコン(室外機1台、室内機2台のセット)を使用されているお客様です。
今後のことも考えマルチエアコンではなくセパレート型(室内機1台、室外機1台)の更新をご希望とのことでした。
現地を確認させていただいたところ、2Fにはエアコン用の専用回路コンセントが設置されていましたが1Fはコンセントがなかったため既設室外機の電源を延長し専用コンセントを作成しました。
お客様と相談をさせていただき滅多に使用しない2Fにはお求めやすい格安機種を、頻繁に使用する1Fリビングには超省エネ機への更新となりました。
また、室外機が2台に増えるため1台は既設室外機の場所へ、1台は隠蔽配管を溶接・延長し勝手口の奥側へ設置させていただきました。
施工主様名 | 松戸市 / 某個人宅様 |
---|---|
工事内容 | 某個人宅様 壁掛形2台マルチエアコンをセパレート型へ更新(隠蔽配管) |